私は、地元の愛知県で仕事をしていましたが退職して
2020年2月〜2022年2月まで2年間「石垣島」で生活していました。
今日は石垣島ライフを皆さんにお話できればと思います。
なぜ石垣島に?
大学を出てから専門職であったため地元でずっとその仕事を続けていく予定でしたが無理になってしまい退職した時に夢も希望もなく暗い日々を過ごしていましたが、一つだけずっとやりたかったことがあることを思い出しました。それは「海外で生活すること」でした。昔から海外に興味があり年に一度は海外旅行へ行っており20代の今しかやりたいことはできないと思いワーキングホリデーを行いたいと思っっていました。その際にまず練習と資金集めも兼ねてリゾートバイトをしようと思い立ち調べていたところ、その頃は2月であったため「暖かい所に行きたい!」「せっかくなら行ったことない島に住んでみたい」「あまり田舎すぎる島は心配だからみんなが知ってる島がいいな」そんな簡単な理由で石垣島か宮古島に行こうと決めました。あとは派遣会社で仕事を調べていた所良い条件のものが石垣島にあったので石垣島に行くことに決めました!!!
前職を退職したから1ヶ月で石垣島へ行くことを決めた自分の行動力は今考えると本当に凄いなと思います。実家の母に「来週から石垣島に行ってくる!」と伝えると丸い目をして驚いた顔の母が忘れられません。でもいつも急に決める私の決断を一度も反対されたことはなく今回も驚きながらも「気をつけて行っておいで」と背中を押してくれました。
仕事は?
私は、まず「リゾートバイト」をしていました。まずはネットで色々調べて派遣会社を決めて登録してそこから探しました。初めてのことでわからなかったので私は店舗が近くにあり実際に社員の人と会って話しながら決められる派遣会社を選びました。リゾートバイトも本当にいろんな種類の仕事があり悩みましたが私は学生の頃にやっていた居酒屋のホールの接客が好きであったためレストランのホールで働きことを決めました。また、お金がなかったため住み込みで家賃が安い所を探していました。そこで見つかったのが石垣島にある有名なリゾートホテルのレストランのホールの仕事です。ホテルから離れていますが寮があり3人部屋でしたが家賃がなんと’’500円’’でした!!!そこに水道、ガス代、Wi-Fi代も含まれており、電気代だけ部屋にいるメンバーで折半でした。当時2月だったためまずは5月までの4ヶ月契約で配属となりました。
リゾートバイトとは
リゾートバイトとは、全国各地の観光地やリゾート地にある温泉旅館や、リゾートホテル・テーマパークや飲食店などで住み込みで働くお仕事となります。
住み込み寮の寮費(家賃)は無料で、食事も無料で支給されるケースが殆どなので、お給料の多くを貯金に回すことが出来ます。
休日は観光スポットを巡ったり、自分だけの穴場のお店などを探したり、リゾートバイト先で出会った仲間と一緒に遊びに行ったりとただ働くだけではなく、様々な出会いをはじめ、その土地ならではの体験もすることが出来ます。
具体的な仕事内容は、レストランに来たお客さんの案内、食事の配膳、会計、掃除などです。仕事内容は本当にシンプルで誰にでも出来る内容でした。大きなリゾートホテルだったのでレストラン会場も3、4箇所ありそれぞれ出勤があったため料理名や物品の場所を覚えることが大変でした。さらに、朝食、昼食、夕食の勤務を混ぜたシフトになっていたため朝食して中抜けして夕食という勤務もあるなど毎日が不規則になりました。しかし、周りがみんなリゾートバイトの人であったためすぐに仲良くなれましたし一緒の寮に住んでいたので学生の頃みたいに毎日どこかの部屋に集まって飲んだりしていましたね。
コロナでリストラされる!?
友達もすぐにできて地元にいたら味わえないような刺激的な日々を過ごしていて4ヶ月契約はあっという間でした。3月頃に私は契約期間を延長する決断をしており、上司の方も了解を得ていましたが、その頃あの恐ろしいウイルスの話が出てくるようになりました。そう「コロナウイルス」です!!!中心部では3月頃から流行していましたが石垣島に届くのは遅く3月はまだ忙しく働いていましたがとうとう4月にこちらでも流行してしまい4月下旬にはホテルも一時休業することとなりました。契約期間までは仕事はないけれど本当に最低限の給料と寮での生活は続けることが出来ましたが、契約期間延長の話はなかったこととなり契約社員は契約期間満了したらみんな解雇という形になってしまいました。
辿り着いた仕事は…
普通皆さんこの時焦りましたよね。急に仕事がなくなり明日からどうしよう。仕事探さないと。コロナになったらどうしよう。気を付けないと。と思いましたよね。でも石垣島ライフでは全然違いました。島ということもあり人も少ないので密になる機会がほとんどないので普段通り海で皆んなで遊んでいました。「1ヶ月仕事もなく給料出るなんて最高じゃん!!!」と思ってとにかく寮の子たちと遊びまくってました。これは本当に石垣島にいてよかったなって思いました。でもその1ヶ月もすぐに経ち周りの派遣の子達も少しづつ実家帰るなどいなくなっていきました。実家に帰ろうと思っていましたがまさかの実家に連絡すると「え!?帰ってくるの!?長距離移動はコロナ危ないしまだ石垣島いたほうが安全なんじゃないの?」と母より言われてしまい、実際に自分も石垣島での生活を気に入っておりまだ帰りたくない気持ちが強くあったのもあり石垣島への移住を決意しました。でも仕事はどうしようと思いやりたいことも特になく5月に求人サイトを見ているとなんと有名な衣料品店のパートがあり有名な衣料品店なのでコロナ禍でもリストラがないだろうと思い応募すると即面接し就職出来ることになりました。そして住む所はリゾートバイトと掛け持ちで居酒屋のバイトもしており居酒屋の店長が寮が貸してくれることとなり部屋も見つかりなんとか石垣島に住み続けることが出来ようになりました。

コメント